もう半年以上前の話になりますが、坊主君が11歳になりました
おめでとう!!!
2024-06-22 20.44.20-fotor-20241227135331
っていつの話だよ

誕生日プレゼントは親からG-ShockやLEGOなどをもらい
例年通りのスシローのお寿司とドミノピザを食べてお祝いしたのですが
最近我が家は誕生日にお祝い+何かしらのアクティビティをするのが何故か慣例になりつつあります
誰のせいだ…?まあ遊びに行くのが大好きなダメ親父のせいなのは間違いありません

この頃の彼はシン・ゴジラ、ゴジラ-1.0を見て絶賛ゴジラに大ハマりしていたので
西武遊園地のゴジラ・ザ・ライドに行こう!ということで行ってきました
2024-06-29 11.01.16

時期は6月末の超暑い時期
2024-06-29 11.01.40
このちょっと後から西武遊園地のプールもオープンになっていました

西部遊園地は初めてでしたが、この昭和レトロ感をウリに2021年リニューアルオープンしており
2024-06-29 11.08.00

逆にこのレトロ感で他の遊園地との差別化が図れていていいのではないでしょうか
2024-06-29 11.08.46

まず入園したら早速お目当てのライドに向かいます
2024-06-29 11.10.26
夕陽館でお目当てのライドをやっているのですが
この日は午前中がウルトラマン・ザ・ライド、ゴジラは午後というスケジュールでした

並びながら入園時にもらったマップやガイドチラシを熟読します
2024-06-29 11.34.05
並びは大体30分くらいかな?

このライドはズバリ、ディズニーのソアリン系
2024-06-29 12.11.41-fotor-20241227135412
ウルトラマン・ザ・ライドは程よい揺れとスリルで
ウルトラマンを見たことがない子供達も大喜びのライドでした

むしろこのライドに乗る前にその世界に没入させる方法が本当に上手で
スタッフの方の演技力、魅せかたに感心してしまいました

その後は午後のゴジラまでは園内までブラブラしていきます
2024-06-29 12.20.06

2024-06-29 12.20.31-fotor-2024122714240

乗り物自体は全体的に小さい子向けが多いかな?
2024-06-29 12.26.53-fotor-2024122713554

でも2・5年生の我が家のキッズはどれも割と楽しんでいました
2024-06-29 12.36.05

コーヒーカップも二人で乗るようになっちゃって…
2024-06-29 12.59.00-fotor-20241227135531

だもんで子供達が色々細々とした乗り物に乗っている間
2024-06-29 13.06.12
ダメ親父はすぐ近くでショーを満喫していました
ちょっと昔の曲を昭和風な衣装で歌って踊るというショーで
観客も一緒に踊れる簡単な振り付けもあって個人的には結構楽しめる内容でした

その間彼らはショーには興味を示さずひたすらライドを満喫
2024-06-29 13.16.18-fotor-20241227135555

んで相方はレストランに並んでくれていて
2024-06-29 13.30.31-fotor-20241227135623

食事をいただいた後はまた色々なライドに乗り
2024-06-29 14.13.02-fotor-20241227135655

2024-06-29 14.34.18

最近めっきり遊ばなくなりましたがいつまでも心は鉄な坊主君とミニトレインに乗り
2024-06-29 14.48.18

夕日の丘商店街に向かいます
2024-06-29 14.58.50

商店のスタッフがジャグリングとか芸を披露していて
2024-06-29 15.02.29
どれも爆笑をさらっていました

我が家は別途チケットが必要な銭天堂の体験に申し込みをしており
2024-06-29 15.07.50

えっ、ここで場所はあってるの?という場所に案内された先には
2024-06-29 15.11.03

銭天堂といえばの紅子さんがいました
2024-06-29 15.11.40

ここで説明を受け、この後の探検に必要な道具・駄菓子を受け取ります
2024-06-29 15.13.07-fotor-2024122713580
この時、姫に対して紅子さんが「可愛い帽子ですね」と言ってきて、子供達はびっくり!
ボイスチェンジャーを使ったのか?それともデフォルトのセリフの一つ?

とりあえず銭天堂のアクティビティをこなしていき
2024-06-29 15.19.13

2024-06-29 15.48.13

最後の運命の二択を無事正解してクリア!
2024-06-29 16.03.05-fotor-20241227135825
ただこの時、間違った方に入っていく家族もいらっしゃって
油断しすぎるとクリアできないかもしれませんのでご注意を

その後は園内をもう少しブラリし
2024-06-29 16.06.02

午後の部のゴジラ・ザ・ライドで締めくくります
2024-06-29 17.49.30
ズバリ、スリル感などアトラクション性としては圧倒的にゴジラ>ウルトラマンでした
むしろ結構動きが激しいので、子供が小さすぎると少し不安かも?
でも我が家は皆すごい楽しめたのでヨシです!!
2024-06-29 17.30.12
西武遊園地はサイズ感がほどよく、メインアトラクションもしっかりあり
そしてその世界観がしっかりとしているので割と楽しめた一日でした
一日しっかり計画的に動けば土日でもおそらく乗り物も大体コンプリートできそうな規模なのもいいですね
我が家は遠いので再訪はあるかと言われると微妙ですが
ウルトラマンやゴジラ好きにはぜひザ・ライドには乗っていただきたい内容でした!

余談ですが、この日は近くの立川駅近辺に宿泊し
2024-06-29 19.21.03
我が家の近くにはない大好きな世界の山ちゃんをたらふくいただきました
暑い日のビールと山ちゃんは本当に最高〜!
子供達は初の山ちゃんでしたが、辛味を抑えた手羽先に大ハマり!

そして実は夏に行ったハワイのアウラニのマカヒキ朝食をこの食事中によーいどん!で時間ちょうどに予約したのも今となってはいい思い出です

宿泊は一休経由で予約したホテルマイステイズ立川
2024-06-29 20.50.09

少し良さげなビジネスホテルみたいな感じで
2024-06-29 20.55.17-fotor-20241227135911

宿泊する分には特に不自由もなく過ごせました
2024-06-29 20.55.22

夜はゆっくり過ごし
2024-06-29 21.43.48
翌日は入間のCostcoに寄って帰りました(むしろ世界の山ちゃんでの食事とCostcoに行きたかったから一泊したというのもあるかもしれません)

ゴジラ好きな子供達を連れていきたかった西武遊園地でしたが
ライドは期待を裏切らない内容で大満足でした
とりあえず坊主君、11歳誕生日本当におめでとう!!


ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでもしよければクリックお願いします。